新幹線の予約にベストなカードは?EX予約が出来るJ-WESTカードの特典も調査!

投稿日:

新幹線と言うと、どうしても東海道新幹線やJR東海を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。

実は、JR西日本も新幹線を運行しているのです。

新大阪から博多間はJR東海の管轄ではなく、JR西日本の管轄になっているのです。

東京・博多間の新幹線に乗っている方には、なかなかイメージしにくい所ですが、

JR東海 東京~新大阪を東海道新幹線
JR西日本 新大阪~博多を山陽新幹線

という分け方になっているのです。

そうなるとEX予約は新大阪からしか出来ないのか?などの疑問がわいてきますよね。

では、JR西日本が発行しているJ-WESTカードは新幹線の予約にベストなカードなのでしょうか?

 

JR西日本のJ-WESTカードでEX予約は新幹線の予約に最適なのか?

新幹線の予約ができるカードは、こちらの2枚のカードです。

  • JR東海のエクスプレスカード
  • JR西日本のJ-WEST

この2枚のカードは年会費1080円を支払うだけで、非常に安く新幹線に乗ることが出来るのです。

 

JR東海のエクスプレスカードとの違い

JR東海のエクスプレスカードとの唯一の違いは、北陸新幹や在来線もカバーしているのです。

J-WESTカードには、e5489という在来線にも対応している予約が可能になっているのです。

新大阪駅を始発にしている方で新幹線を利用する率が高い方は、JR東海のエクスプレスカードよりもJR西日本のJ-WESTカードを利用する方がお得になっているのです。

新幹線のみで考えた場合にはエクスプレスカードとJ-WESTカードのどちらかに迷っているならJ-WESTカードの方がお得になっています。

そのため、断然とまではいかないまでも、北陸新幹線を利用する場合には予約することが出来るという点でお得感を感じる事が出来るのではないでしょうか。

 

J-WESTカードにはどんな特典が付いているのでしょうか?

年会費1080円を支払ってカードを作るわけですから、いろいろな特典があってもいいと思いますよね!

特典

  1. WEBでJ-WESTに入会するとポイントがもらえる
  2. カードを利用するたびに最大6000ポイントがプレゼント
  3. SMART ICOCAとJ-WESTをヒモ付けにすると、5000円以上の現金チャージで500ポイントが付く
  4. WEB明細を登録すると500ポイントがもらえる
  5. 日経ビジネスの定期購読と決済をすることで500ポイントがもらえる
  6. JCBカード限定・支払い名人の登録と一定額以上の利用で500ポイントをプレゼント
  7. ビッグカメラJ-WESTカード入会限定・ビッグカメラ、コジマで5万円以上のご利用で500ポイントがもらえる

J-WESTカードに入会するだけでこれだけのポイントがもらえる事になります。

この他にもJ-WESTカードにはお得な事があるのです。

 

J-WESTカードのメリット

1.ネット限定の割引チケットが購入が可能

  • 21日まえまでの予約ならEX早特21
  • 3日まえまでの予約ならEX早特

など割引率が高いチケットを購入する事が出来ます。

 

2.窓口に行かなくてもチケット購入が可能

  • スマホやPCからの予約が簡単に出来る
  • 予約変更もネットで簡単に出来る

など窓口に行かなくても、ほとんどがネットで対応することが出来るのです。

 

3.好きな座席や号車が選択できる

  • シートマップを見ながら好きな座席を確認にしながら操作が出来る
  • 長距離移動の場合、通路側席を指定出来る

など自分の都合等に合わせて、座席や号車を選択する事も可能になっています。

 

4.自由席の料金でグリーン車に乗れる

  • エクスプレス予約で乗車すると利用区間に応じて指定席の値段でグリーン車に乗車出来る
  • 東京・新大阪を6往復するだけで、のぞみのグリーン車に乗車する事も可能になる

など新幹線の利用回数によって、グリーン車を使用する事が出来るのです。

 

まとめ

JR西日本のJ-WESTカードの特典等を紹介してきました。

新幹線を利用できる、エクスプレスカードとJ-WESTカードでも、取扱い会社が違うだけ利用範囲が異なっていることがわかったと思います。

新大阪を中心に利用している方にとっては、J-WESTカードの方が便利そうです。

Copyright© 新幹線や在来線を楽しもう , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.